※「2022~2023年度那覇南RC例会は、時間を延長し、12:15開会 13:30閉会、ビジター費2,500円となります。」
日付 | 内容 |
---|---|
2023/5/13 | 5月後半と6月の例会予定を追加しましたので、例会予定でご確認ください。 |
2023/4/22 | 5月前半の例会予定を追加しましたので、例会予定でご確認ください。 |
2023/3/10 | 4月の例会予定を追加しましたので、例会予定でご確認ください。 |
2023/2/17 | 3月13日までの例会予定を追加しましたので、例会予定でご確認ください。 |
2023/2/1 | 2月の例会予定を追加しましたので、例会予定でご確認ください。 |
2022/12/28 | 「2022年12月21日(水)年末年始交通安全県民運動』場所:豊見城十字路」の写真を行事にアップしました。 |
2022/12/17 | 1月の例会予定を追加しましたので、例会予定でご確認ください。 |
2022/11/5 | 「10月23日ポリオデー街頭募金活動 那覇市ぶんかテンブス館前広場」の写真を行事にアップしました。 |
2022/10/20 | 11月の例会予定を追加しましたので、例会予定でご確認ください。 10月24日(月)は10月23日(日)『ポリオデー2580 街頭募金活動』 場所:テンプス前広場に振替となります。 |
2022/10/19 | 行事に 2022年9月25日(日)環境保全ビーチクリーン活動・西原町きらきらビーチの写真をアップしました。 令和4年秋の交通安全運動街頭指導の写真をアップしました。 2022年9月10日2022-2023年度地区大会の写真をアップしました。 |
2022/9/16 | 9~10月の例会予定を追加しましたので、例会予定でご確認ください。 |
2022/7/22 | 「2022年7月11日(月)夏の交通安全県民運動~ボランティア活動」 場所:豊見城十字路の写真を行事にアップしました。 |
2022/5/13 | 「2022年4月6日(水)春の全国交通安全運動街頭指導~ボランティア活動」の写真を行事にアップしました。 |
2022/2/19 | 昨年末に行った社会奉仕(ボランティア活動)「年末年始交通安全県民運動」の写真を行事にアップしました。 |
2022/2/2 | 2~3月の例会予定に変更がありますので、例会予定でご確認ください。 |
2022/1/13 | 1月はコロナ・オミクロン株の感染拡大予防の為、17,24,31日の例会は臨時休会となります。 |
2021/10/29 | 国際奉仕活動「第8回日本語弁論大会 in Okinawa」の写真を 行事にアップしました。 |
週報発行日付 | 通番 |
---|---|
2023/5/22 | 2072 |
2023/5/15 | 2071 |
2023/5/8 | 2070 |
2023/4/17 | 2069 |
2023/4/10 | 2068 |
2023/4/3 | 2067 |
2023/3/20 | 2066 |
2023/3/13 | 2065 |
2023/3/6 | 2064 |
2023/2/27 | 2063 |
2023/2/20 | 2062 |
2023/2/13 | 2061 |
2023/2/6 | 2060 |
2023/1/30 | 2059 |
2023/1/23 | 2058 |
2023/1/16 | 2057 |
2022/12/19 | 2056 |
2022/12/12 | 2055 |
2022/12/5 | 2054 |
2022/11/21 | 2053 |
2022/11/14 | 2052 |
2022/11/7 | 2051 |
2022/10/31 | 2050 |
2022/10/17 | 2049 |
2022/10/3 | 2048 |
2022/9/26 | 2047 |
2022/9/5 | 2046 |
2022/8/29 | 2045 |
2022/8/22 | 2044 |
2022/8/8 | 2043 |
2022/8/1 | 2042 |
2022/7/25 | 2041 |
2022/7/11 | 2040 |
2022/7/4 | 2039 |
2022/6/27 | 2038 |
2022/6/20 | 2037 |
1905年に創設されたロータリーは、世界で最初の奉仕団体です。
ロータリーは奉仕に邁進します。ロータリークラブに所属することは、人々に、各自の地域社会に寄与するための組織的な奉仕の機会を提供します。
ロータリーは、200カ国を超える国々に散在する3万2千人以上のクラブと約121万人以上の会員の横の繋がりです。
国際ロータリーの公式徽章です。歯車はみんなで助け合って廻るという意味です。
「超我の奉仕」です。
ロータリーは、真実、公平、友人間の親交、そして世界平和に関心を寄せています。
宗教的、政治的色調のない組織で、人種、文化、信条の別なく、すべての人たちに開かれています。
「奉仕の理想」を各人の個人生活、職業生活、社会生活の実戦や基盤とすることに同意した、事業や専門職務に携わる人によってできたクラブです。
週に一度会合し、奉仕活動を計画します。ロータリークラブは自治を重んじた組織です。地元のニーズや関心、また会員の力量に基づき単独で奉仕プロジェクトを決めることができます。